社 名 |
|
業務内容 |
新築企画・設計・施工・監理 |
|
ユーザー住宅代行システム(施主代行) |
所在地 |
〒731-0138 広島市安佐南区祇園7丁目4-1 |
代願設計施工監理 |
JR可部線/古市橋駅より徒歩7分 |
新築/増改築工事第三者現場検査 |
R54/下古市バス停より徒歩10分 |
既存住宅耐震診断 |
アストラムライン/大町駅より徒歩20分 |
ペットリフォーム |
|
増改築工事 |
連絡先 |
TEL(082)875-8238 FAX(082)875-9238 |
高齢者対応リフォーム |
フリーダイアル 0120-757-111 |
内装工事 |
|
インテリア工事 |
創 業 |
平成7年1月7日 |
エクステリア工事 |
|
|
不動産業 |
代表者 |
 |
許可番号/
加盟店紹介 |
一級建築士事務所許可 広島県10(1)第2825
建設業許可 広島県(般-21)第30272
不動産業許可 広島県(3)8555
住宅金融公庫住宅調査等業務建築所事務所
住宅性能保証登録店
住まいの構造改革推進協会正会員
松下電工ココデリフォーム加盟店
日本ペット共生住宅推進協議会
ペッツホームイング「リフォーム&増改築」会員 |
|
代表取締役 長尾 浩士 |
所属団体 |
社)広島県建築士事務所協会 |
日本建築士連合会認定 設計専攻建築士/生産専攻建築士 |
社)広島県建築士会 |
。。プロフィール。。 |
社)全日本不動産協会 広島県本部 |
山口県出身、近畿大学工学部建築学科
(住宅計画専攻)卒 |
財)住宅保証機構 |
従来の住宅メーカーの家づくりに疑問を感じ大手ハウスメーカーを |
|
退社後、平成7年に独立。 |
|
一級建築士 |
『欠陥住宅を語る』等のRCC報道番組講演でも活躍中。 |
有資格 |
二級建築士 |
|
二級建築施工管理技士 |
。。代表のひとりごと。。 |
住宅性能表示制度評価員 |
仕事の次に力を注いでいる活動があります。 |
広島県地震被災建築物応急危険度判定士 |
少林寺拳法連盟広島安佐支部の支部長として青少年育成活動に |
マンションリフォームマネージャー |
週2回、月曜日と木曜日の夜7:00〜9:30
指導にあたっています。 |
増改築相談員 |
現在、小学2年生から成人の男女35名の
入門生がいます。 |
宅地建物取引主任者 |
毎回の練習が楽しみです。 |
愛犬家住宅コーディネーター |
|
復旧技術者 |
|
スタッフ紹介 |

コギ (当事務所の所員兼接待部長)
Wコーギーペングローブ オス6歳
毎日出勤して来ます。
毎日の楽しみはお客様との会話に入りたい事。
そして、2つ目は昼食! |
|
|
|
|
|
|
|
|